長万部町「かなやのかにめし」- 北海道お土産レポ!

長万部町 かなやのかにめし1
長万部町 かなやのかにめし2
長万部町 かなやのかにめし3
長万部町 かなやのかにめし4
長万部町 かなやのかにめし5
長万部町 かなやのかにめし6
長万部町 かなやのかにめし6
長万部町 かなやのかにめし7
長万部町 かなやのかにめし8
IMG_20210217_003613
IMG_20210217_003638
IMG_20210217_004837
IMG_20210217_004717
IMG_20210217_004738
IMG_20210217_010217
IMG_20210217_011248
IMG_20210217_011424_1
IMG_20210217_011336
previous arrow
next arrow
IMG_20210217_003613
IMG_20210217_003638
IMG_20210217_004837
IMG_20210217_004717
IMG_20210217_004738
IMG_20210217_010217
IMG_20210217_011248
IMG_20210217_011424_1
IMG_20210217_011336
previous arrow
next arrow
食べたよ

「かにめし本舗かなや」さんは1928年創業の老舗。

日本で初めて「かにめし」を考案、すると、瞬く間に鉄道利用者の間でブームになり、
1969年には「第4回京王百貨店全国駅弁大会」で売り上げ1位を獲得。

以来ずっ~と愛され続ける北海道の味!

かにめしは「かにめし」であって「かに+飯」ではありません!

酢飯にほぐし身を乗せただけの「かに+飯」と、
かなやさんの「かにめし」は全く違うもの。

白いご飯に合わせるため、試作を重ねること50種類以上。
到達したのは、カニのむき身を
タケノコと一緒に水分がなくなるまでじっくり時間をかけて炒る製法。

こうすることで、カニ本来の香ばしさを引き出しつつ、エキスを凝縮、
タケノコとのブレンドで甘みと食感の良さも加わります。

そうして、味付けされたカニ肉をご飯の上に散らし、
錦糸玉子、椎茸、梅干し、グリンピースを盛り付けたものが、
昭和25年の発売以来、守り継がれている伝統の「かにめし」。

なるほど!では頂きます!(._.)

ん~!しっかり味でうまい!

磯香るカニがガツンと来るというよりは、
香ばしくほんのりとした甘味を感じる、おかずとして転生したカニ。

フワッとしたカニ身に、シャキッとしたタケノコの食感も良いアクセント。

味付けに使われるのは塩、コショウのみとのことで、
調理の妙で、ここまでご飯に合うカニに変身するとは驚きでした!

さらに、
「かに足」をイメージして飾りつけられたシイタケもウマい!

甘辛い味付けで、
噛んだ時ジュワッと染み出る煮汁が、かにめしと相性抜群。

思い出の味として残っている人も多い、
北海道を代表する長万部名物のお土産です!

北海道山越郡長万部町字長万部40番地の2

TEL: 01377-2-2007 
営業時間: 8:00〜16:00

かにめし本舗かなや さん HP : http://www.e-kanaya.com/
Twitter : https://twitter.com/kanimeshi_no1