ChuDoooN

いい店うまい店

【小樽】『LeTAO(ルタオ)』のドゥーブルフロマージュがウマすぎて久しぶりに人生で衝撃を受ける。

突然ですが、皆さんは、最近「これは美味しかった!」というものはありますか?私はルタオのドゥーブルフロマージュがおいしくて衝撃を受けました!"ルタオ"は小樽発祥のスイーツブランドで、"ドゥーブルフロマージュ"はチーズケーキの商品名です。小樽と...
観光ガイド

【小樽】『北一ホール』明かりは石油ランプ 雰囲気抜群のカフェ

朝から小樽の街を歩き回り、ちょっとコーヒーでも飲んで一息つきたい。そんな時におススメなのが堺町通り商店街にある北一ホールです。100年以上の歴史的建造物 北一硝子は、1901年(明治34年)創業石油ランプの製造やニシン漁用のブイの製造から歴...
観光ガイド

【小樽】『オルゴール堂』で優しい音色に癒される!

平成元年(1989)にオープンした小樽オルゴール堂。雰囲気あるレンガ造りの建物が小樽の街並みにマッチしています。明治45年築の歴史的建造物なので記念撮影にもおススメ!入口の案内看板には■オルゴールの歴史がわかるジオラマ■フェアグランドオルガ...
いい店うまい店

【小樽】新南樽市場 併設の食堂で海鮮丼を食べてきた。

小樽を日帰り旅した時の記録です。新南樽市場に立ち寄り場内を色々と見て回りました。併設のおたる佐藤食堂さんで海鮮丼をいただきました。
いい店うまい店

【小樽】伝統ある造り酒屋『田中酒造亀甲蔵』で工場見学&地酒を購入!

新南樽市場から程近くに「田中酒造亀甲蔵」があります。新南樽市場の記事田中酒造は創業120年の小樽で歴史ある造り酒屋。代表銘柄は「宝川(たからがわ)」という日本酒で、これまで数々の賞を受賞をしています。さて、さっそく中に入ると、、宝川の酒樽と...
観光ガイド

小樽市観光|まわった日帰りルートを紹介

小樽の日帰り観光ルートマップを作成してみました。実際に行って動画も撮影してきましたので、北海道旅行の参考にしていただければ幸いです。| I've made an DayTrip Route Map in Otaru, Hokkaido, Japan. In addition, Youtube video I actually go there is on air. I hope this would be useful.
YouTube

Youtubeチャンネルアートを誰でも手軽に作成し設定する手順

デザインなし。難しい画像編集なし。フリーの画像サイトから画像を選び、オンライン画像編集サイトCanva上で切り貼りするだけで本格的なYouTubeのチャンネルアートが完成。画像作成からYoutube上に設定するまでの流れを初心者でもわかるように手順を追って説明します。
YouTube

【保存版】初心者必見!これだけはやっておきたいYoutubeの初期設定 【2018】

初めてのユーチューブ運営。これからYoutubeを始めるすべての方に。最低限これだけはやっておきたい初期設定の完全版【2018】。知識ゼロ、デザイン力ゼロでも手順を追った丁寧な図解でわかるできる。ユーチューブを活用していくための土台や基礎固めにどうぞ。
YouTube

チャンネルを開設しよう! ブランドアカウントとは?

ブランドアカウントを用いてチャンネル開設する方法と手順の説明。ブランドアカウントは簡単に言えばお店の名前です。ラーメン屋を経営する場合、お店の名前を自分の本名にする必要はありません。YouTubeチャンネルも同じく本名で運営する必要はありません。その仕組みがブランドアカウントです。
YouTube

グーグルアカウントの作成方法

Youtubeを使って動画配信する場合にはGoogle(グーグル)アカウントが必須になります。もしGoogleアカウントをお持ちでなければ本記事やGoogleのヘルプページを参考に作成してください。すでにアカウントを持っているかどうかの確認...