チャンネルアイコンとは?
ヒカキンさんのページを見てみましょう。
チャンネルアイコンはYouTubeの至るところに表示され
”チャンネルの顔”として仕事をします。
デフォルトのままだと、つまらないチャンネルかな?
ビジネスの場合は怪しいチャンネルかな?と思われてしまうことがあるので
必ず設定しておきたい項目です。
効果的なチャンネルアイコン
信頼や個性に繋がりやすいのは人の顔だといわれています。
個人のチャンネルで最高なのは顔出しアイコンです。
顔出ししない(できない)場合にはチャンネルのテーマを表す象徴的なロゴや写真が一般的です。
トップYoutuberの方々のユーチューブアイコンを集めてみましたので参考にしてみてください。
チャンネルを訪れて雰囲気を味わうのも参考になります。
チャンネルアイコンの推奨サイズ
アップロードする画像のサイズは 800px × 800px が推奨です。
ですが、実際に表示されるサイズは 98px × 98px と小さいサイズなので
細かい文字などを入れると見づらくなってしまうので気を付けましょう。
チャンネルアイコンの作成方法
チャンネルアート作成の時と同様に
オンライン上で写真加工や切り抜きコラージュができるサイトを利用すれば簡単にできます。
チャンネルアート作成と設置

Youtubeチャンネルアートを誰でも手軽に作成し設定する手順
デザインなし。難しい画像編集なし。フリーの画像サイトから画像を選び、オンライン画像編集サイトCanva上で切り貼りするだけで本格的なYouTubeのチャンネルアートが完成。画像作成からYoutube上に設定するまでの流れを初心者でもわかるように手順を追って説明します。
再びCanvaを利用してチャンネルアイコンを作成しましょう。
左のツールを駆使して描いていきます。
Canvaを使ったユーチューブアイコン描画の例
実際に作ってみたのでぜひ参考にしてください。
はじめにテンプレートを使ってみました。
「アップロード」から画像を選択して追加後、
右上の「配置」で追加した写真の位置を背面に移動します。
出来上がったら、「パブリッシュ」→「ダウンロード」→「ファイルの種類」を選択
ダウンロードして保存します。
チャンネルアイコンの追加手順
アイコン部分をクリックし、編集をクリック。
ユーチューブのアイコンに使いたい画像を選択。
更新されたことを確認して完了です!